こんにちは。
桜丘高校高等部2年の松井瀬奈です!
今日は少し前のお話をしたいと思います。
10月2日金曜日、穂の国とよはし芸術劇場PLATにて、桜丘中学校3年生のミュージカル『宇宙(そら)にきらめく希望の星(ひかり)』が上演されました。
みなさん、桜丘中学校の総合学習についてはご存知でしょうか?
ミュージカルとは、桜丘中学校の総合学習の一環として行われているものです!
※総合学習について詳しくはこちらへ↓
さて、その3年生のミュージカル発表に、私と同じく高等部2年の白井里穂ちゃんと2人でお手伝いに行ってきました!
いざ会場整備のお手伝いをしていると、なんと、高等部の1年生…つまり私達の後輩たちが有志で8名ほどお手伝いで会場に来てくれました。
まさに、中学生と高等部生の絆ですね!
卒業しても後輩たちのために働く彼らの姿はとてもかっこよかったです♪
そして、会場はなんと1階席は満員に!2階席でもたくさんのお客様に見て頂きました。
中学3年生の発表は本当に立派でした。
1から考えたオリジナリティ溢れるストーリーも、毎年伝統的に歌う様々な歌も…、仲間とぶつかり合いながらがんばって練習してきたんだよね。
なんだか自分達のときを思い出して涙が止まりませんでした。
終演後も楽屋の掃除等のお手伝いを自ら行う高等部1年生。
それを中学3年生が見て、来年真似して、それをまた再来年…と、来年も再来年もそんな姿が見られたら、本当に嬉しい限りです。
舞台の上でキラキラ輝いていた中学3年生たちが、来年高等部に来てくれることが凄く楽しみになりました!!
さあ、明日からは高等部・中学校の日常を中高合同協議会メンバーが日替わりで更新していきたいと思います。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました!
高等部2年 松井瀬奈