中学校保護者・生徒の皆様へ
臨時休業期間の延長についてのお知らせ
愛知県が「緊急事態宣言」を発令し4月19日(日)までの臨時休業を5月6日(水)までとする要請がありました。本校も近隣の教育委員会の動向も鑑み適切に対応していきます。
つきましては、以下のような内容になりますのでご理解とご協力をお願いします。今後、情勢の変化よって予定等を変更する場合もありますが、一斉メール配信にてご連絡させていただきます。引き続き、お子様の健康管理にはくれぐれもご留意ください。
※5月7日(木)からの学校再開(予定)については、再開ガイドラインをお知らせします。
記
1.臨時休業期間の延長について
(1)追加期間 令和2年4月20日(月)~5月6日(水)
(2)現段階においては、臨時休業中に登校日は設けません。ただし、どうしても必要される場合は、
必要最小限で設ける場合がありますのでご了承ください。
※予定していました以下の各学年登校日を中止とし、休業とします。
3年生4月15日(水) 2年生4月16日(木) 1年生4月17日(金)
2. 臨時休業中の学習と家庭への連絡について
(1)臨時休業期間中の学習指導について
①4月19日(日)までの家庭学習内容については、先週の登校日に各教科プリント配布等内容を伝えま
した。
②4月20日(月)以降の課題は1週間ごとの課題の指示をします。
週の時間割で各教科から課題の指示をします。
※郵送にてお届けします。 郵送日 第1回 4/16(木) 第2回 4/23(木)
ア)4月20日(月)~ 4月24日(金) 25日(土)・26日(日)自主勉強
イ)4月27日(月)~ 5月 6日(水) ゴールデンウイーク期間を含む
※週の課題は郵送されてきた封筒ごとに保管し提出してください。5月7日(木)提出
(2)家庭への連絡について
① 4月20日より週1回各家庭へ担任より電話をします。
お子さんの健康状態及び課題・スタディサプリの利用状況についての確認・相談
②家庭で電話に出られない場合は、保護者の方の携帯にお掛けします。
(3)学校休業に伴う学習の遅れや行事については、年間行事予定や年間学習計画等を見直し、長期休業等を
利用して教育活動を考えていきます。同時に家庭学習を適切に課する等の措置を講じていきます。
3.部活動について
引き続き、臨時休業期間中は中止とします。ご理解をお願いします。
学校再開時に指針をお伝えします。
4.父母の会活動について
新型コロナウイルス対策に伴う父母関係の予定についてお知らせします。
(1)学年懇談会・学級懇談会の日程について
①学校正常再開後、各学年ごとで学年懇談会を実施します。日時は再開後連絡をします。
②学級懇談会でクラス役員等を決めます。
(2)父母の会定期総会(5月中旬)は中止します。
(3)父母の会役員会、第1回理事会の日程については、追って連絡をします。
5.保護者の方及び生徒の対応について
臨時休業期間中にお子さんの健康面、学習面等いろいろと心配事が生じることと思います。
心配事、相談事、ご質問等がありましたら遠慮なくご相談ください。
(1)学校への連絡時間帯について
極力9時~12時でお願いします。 桜丘中学校 (0532)64-5577
(2)担当教師が不在の場合は、教員からご連絡させていただきます。
(3)スクールカウンセラー・ソーシャルワーカーの先生への相談も受け付けております。
引き続きご家庭でのご指導をお願い申し上げます。
ご家庭で指導をして下さい
1.登校日は、登校前に必ず検温をして下さい。
(1)以下の場合は、「出席停止」とします。登校させないで下さい。
①37.5度以上もしくは体調不良の場合。
②持病等があり感染が懸念され保護者が登校させないと判断した場合。
(2)上の例に当てはまる場合は、保護者が直接担任(学校)に申し出てください。
(3)「出席停止」の場合は、欠席欠課扱いされません。
(4)「出席停止」の場合であっても、その間の授業の補充は原則として行いません。
ご了承ください。
2.手洗いの徹底をして下さい。(帰宅時、食事時)
3.規則正しい生活を心掛け、抵抗力を高めて下さい。
4.不要不急な外出を控えて下さい。
5.時間を有効に活用して下さい。(読書、自主学習等)
厚生労働省のホームページ新型コロナウイルス感染症についてもご参照ください。
厚生労働省 新型コロナウイルス Q&A 検索