家庭科「赤ちゃん先生」の授業

11月14日にNPO法人「ママの働き方応援隊」の方々の協力により、3年生の家庭科の授業で
「赤ちゃん先生」の授業を行いました。ママと赤ちゃん8組が来てくれ、グループごとに触れ合い
をしました。生徒たちは赤ちゃんを見た途端「かわいい!!」の歓声。そしてニコニコの笑顔。
その後、一緒に遊んだり、着替えを手伝ったりと普段なかなかできない体験をしました。同時に、
お母さんたちから子育ての喜び、大変さを聞き「かわいい」だけでなく、大変なことも知ることが
できました。
最初は緊張していた生徒もいましたが、最後には慣れ、授業の最後にはみんな別れを惜しんでいました。
保育の分野の授業がスタートしました。この実習を通して、多くのことを感じてもらいたいと思います。

家庭科担当 林

			

前の記事

テニス部大会報告

次の記事

理科授業(実験)の様子