News

2023.11.08

学習・教育 総合的な探求学習

第15回1年総合的な探求学習(地域探求) 9月22日(金)

第15回から第19回(11月7日)の総合的な探求学習は各班工夫しながらアクションプラン(課題設定)に沿って課題解決に向けての調査・実験・聞き取り・アンケート等を行い、課題解決のための活動を提案するための活動を行ってきました。提案内容については、パワーポイントで発表します。発表(まとめ)に向けては、パワーポイントの作成、原稿の作成、提案書の作成等を行ってきました。

11月8日 予選として各クラス6チームの発表を行いました。各クラス2チームは11月10日に行う決勝での発表会に出場します。

各班の課題テーマ

1年A組 1年B組 1年C組
南海トラフ地震について 食品添加物 ゴミのポイ捨てと豊橋
発酵バター作り、腐敗との違い 危険生物(ハチ)について ゴキブリの出現を防ぐには
野良犬や野良猫を増やさないために 天然酵母を使ったパンケーキ 蚊の生態
環境破壊によって、町に出てきてしまう動物について 乳酸菌を使った食品 絶滅危惧種(水中生物)について
発酵食品(納豆)について 大気汚染について 体に悪い食べ物について
異常気象(集中豪雨・熱帯低気圧のしくみ 養蜂・ミツバチの秘密 豊橋の陸上の絶滅危惧種について

 

各班、いろいろな工夫をして実験等をやりました。

天然酵母を使ったパン作りをした班、外来種の亀が何を食べているか解剖して調べた班、バターを作った班、ゴキブリや蚊を捕まえて生態を調べた班、納豆やキムチを作った班、ごみ拾い種類を調べた班別 など

PAGE TOP