昨日、家庭科の時間に赤ちゃん先生という授業がありました。「赤ちゃん先生プロジェクト」とは、0歳から3歳くらいまでの小さな子どもと、母親がペアになり、学校や高齢者施設で「命の授業」を行うというもので、今回
桜丘高校にも来ていただきました。
僕には弟や妹がいないので、赤ちゃんと触れ合うのは、とても新鮮でした。
短い間でも育児の大変さが伝わって来たので、家族や周りの人の存在を温かく感じました
今回ブログを更新させていただいたのは、高等部2年の鈴木雄天です。これからよろしくお願いします。
昨日、家庭科の時間に赤ちゃん先生という授業がありました。「赤ちゃん先生プロジェクト」とは、0歳から3歳くらいまでの小さな子どもと、母親がペアになり、学校や高齢者施設で「命の授業」を行うというもので、今回
桜丘高校にも来ていただきました。
僕には弟や妹がいないので、赤ちゃんと触れ合うのは、とても新鮮でした。
短い間でも育児の大変さが伝わって来たので、家族や周りの人の存在を温かく感じました
今回ブログを更新させていただいたのは、高等部2年の鈴木雄天です。これからよろしくお願いします。