マラソン大会

秋晴れの広がる今日の午後、毎年恒例のマラソン大会が岩田運動公園で行われました。風は強かったものの、すっきりと澄み渡るような青空の下、生徒たちは心地よい汗を流していました。

初めに女子がそのコースとなる豊橋球場やその周辺、約2kmを走りました。その結果、1年女子がダントツの速さを見せ、大差で優勝を果たしました。その後、男子のレースが行われ、こちらは3年生が優勝を果たしました。

その後は学校に戻り、育成部(学校の父母の会[PTA]の組織)の父母のみなさんが作ってくださったおいしい豚汁とおにぎりを心ゆくまでいただきました。「豚汁のおかわりを8杯しました」とか「おにぎり5個食べました」とか言う生徒もいて、とても微笑ましく感じました。この準備のために父母のみなさんは午前中から登校して、心のこもった料理を準備していただきました。

岩田運動公園に広がる、黄色に色づき始めた銀杏の葉が秋の青空に映え、秋の深まりを感じると同時に、豚汁の香りに父母のみなさんへの感謝の気持ちを改めて感じたマラソン大会でした。