交通安全講話をして頂きました

本日の4限、中学生全員と高校1年生たちに向けて交通安全講話を行いました。警察官の方に講師として来て頂き、自転車で道路を通行する際の規則を伝えて頂きました。

日頃何気なく見ている路側帯にもそれぞれ意味があることや、それによって通ってはいけない場所があることを時折クイズを交えながら学びました。途中には生徒に実際に自転車を運転させて片手運転や2人乗りの危険さを体験させる場面も。

被害者だけでなく加害者にもなりかねないということを自覚し、全員が安全意識を高めることの大切さを再確認できた講話でした。

 

前の記事

音楽科新入生歓迎会

次の記事

課題テストが行われました。