中国東洲中学校の修学旅行生が来校しました
7月10日(月)中国の江蘇省南通市の東洲中学校1年生22人が来校し、桜丘中2年生と交流しました。
1限目の最初は、両校の代表者あいさつや学校の紹介の後に記念品交換をしました。
桜丘からは豊橋の路面電車の絵ハガキを、東洲中学校からは中国の伝統工芸やおもちゃなどがそれぞれ贈られました。
その後は全員での記念撮影や、豊橋のまちと名産物をパワーポイントで紹介するコーナーなどを行いました。
2限目はイス取りゲームやトランプなどをしてお互いの交流を深めました。
言葉の壁を越えて生徒達は交流会をとても楽しんだようで、すぐに打ち解けあった生徒も多く、終了後は連絡先を交換し合う生徒の姿も見られました。
今回の企画や進行は実行委員の生徒が中心となり行ってくれました。
この経験を2学期に行う韓国語学研修旅行に活かしてほしいと思います。
以下は交流会の写真になります。