「プレ入試」(小6年生対象)・「学習診断テスト」(小5年生対象)のお知らせ

こんにちは。12月10日(日)にプレ入試、学習診断テストが行われます。

桜丘中学校は、「プレ入試」、「学習診断テスト」及び解説授業、勉強会などをとおして、みなさんの学びを応援しています。今まで「わからないと思っていたことがら」が「そうだったのか」に変わることはとても楽しいことです。この学ぶことが楽しいと感じられる心や気持ちが、その人の未来をつくっていきます。

お気軽にご参加ください。お子さんだけの参加もできます。桜丘中学校でみんなといっしょに学びましょう。 (事前の申し込みがなくても参加はできます。9時~9時30分 受付となります)

プレ入試の出題範囲は以下の内容となります。

【国語】

○説明文

(1)作者の言いたいこと      (2)接続語の役割

○物語文

(1)登場人物の心情        (2)語句の意味

○文法

(1)主語と述語の関係       (2)熟語         (3)敬語の使い方

○漢字の読み書き

6年生の新出漢字(夏休み前まで)

【算数】

○ 計算問題

(1)+ -をふくむ計算  例)  50-25+5

(2)÷ ×をふくむ計算  例)  50÷2×3

(3)÷ -をふくむ計算  例)  50÷2-(20-10)

 

(4)小数計算       例  50.1-25.1+10.5

5.25÷2.5

5.5×10-5.5×5

1.2×0.3

(5)分数計算

○文章問題・文字を使った式

(1)割り切れる整数の求め方   (2)平均点の求め方 (3)きょり、時間、速さの関係

○図形

(1)角度の求め方

(2)円周率を使った面積の求め方

(3)立体の体積の求め方

○帯グラフのよみとり

【理科】

○植物の成長と日光や水との関わり

(1)植物の発芽と必要な条件    (2)光合成のしくみと呼吸

○ものの燃え方

(1)酸素と二酸化炭素の発生と性質 (2)空気の体積の割合

○水よう液の性質

○月・星・太陽の働き

(1)星の明るさを色の関係     (2)オリオン座の動き  (3)月の動きと観察

○体のつくりとはたらき

(1)人のからだをつくっている臓器とそのはたらき

(2)食べ物が体に吸収されやすい養分に変化する消化のしくみ

○ふりこの動き(ふりこの糸の長さとおもりの関係)

○磁石及び電磁石の性質

【社会】

○日本の気候と国土

(1)地域の気温、降水量の特徴 (2)日本の領土問題 (3)世界地図上の日本の位置

○日本の水産業

(1)日本周辺の海流とその特徴 (2)おもな漁港とその県名  (3)漁業の方法

○鎌倉時代の政治

○明治から昭和のできごと