平成30年度 第22回朝倉川530大会に参加しました。
4月21日(土) 全校集会後、第22回朝倉川530大会に、1年生71名、2年生75名と保護者の方、教職員が参加しました。
桜丘中学校では、26年前からゴミや川の環境、自然についての意識を持ってもらうきっかけにと、朝倉川の保全活動を全校生徒で行っています。22年前からはこの時期に特定非営利活動法人・朝倉川育水フォーラム主催の530大会に参加しています。護岸、川の中、道路などに落ちている空き缶、ペットボトル、紙、ビニールなどのゴミ拾いを中心に行いました。川の中に入り清掃をしながら生き物の観察を楽しんでいる生徒。ミシシッピガメの赤ちゃんを見つけて生物部で飼おうと学校に持ってきた生徒もいました。ゴミの量は26年前と比べると確実には減っています。環境について考える機会となりました。