中学3年生・中国語学研修中
異文化理解学・国際交流教育の一環として海外研修を行っています。異文化を理解するなかで国際感覚を養うとともに、自国の文化を尊重することのできる真の国際人となるための学習であり研修です。
毎年、韓国語学研修を実施していますが、朝鮮半島の不安定な状況により、24期生(現3年生)は中国(上海・南京方面)での語学研修に変更しての実施。研修期間は4月24日~26日の2泊3日間です。上海にある学校とも交流会を行いました。
1日目の4月24日朝5時15分に学校を出発。中部国際空港から日本航空で上海へ。上海から新幹線で南京へ移動。
2日目の上海にある学校との交流会は和やかな雰囲気で無事に終わりました。交流会では、日本語や英語を必死に使い思いを伝えながら、いろいろな話で盛り上がっていました。
交流会後は、豫園の散策、上海博物館の見学、北京ダック専門店での夕食、そして、夕食後は上海の夜景を見ました。最終日は、みんなが楽しみにしている上海ディズニーランドです。