1年総合学習「環境科学」

1年前期総合学習「環境科学」ではテーマを「環境学習」と位置づけて体験型学習を中心に実施しています。自然の中に生きる私たち人間が身の回りの環境とどう接していけばよいのか。自然との共生とはどんなものなのか、自分自身に問い続ける学習です。理科の学習内容を取り入れながら学習を進めています。第2回のテーマは「植物(野草)について学び、野草の天ぷらを食べよう」。4月19日(木)に朝倉川育水フォーラムが管理している豊橋の多米地区にある「ビオトープ」で学習を行いました。授業を担当していただいた方々は、朝倉川育水フォーラムのメンバーの人たちです。