夏の風物詩
7月17日(火)にスポレクを行いました。3学年縦割りで5チームに分かれ、ドッジボール。優勝・準優勝チームには、景品のスイカが贈呈されるということもあり、試合は白熱していました。試合が始まると、先生も学年も関係なし。楽しい中にも真剣勝負の雰囲気が漂い、普段教室で見るのとはまた違った生徒の表情を見ることができました。
その後、流しそうめんを行いました。そうめん以外に「ゼリー」「ミカン」「ブドウ」「おにぎり」など様々なものを流していました。途中から、中学生も参加。中学生、高校生が一緒になって楽しんでいる様子に、桜丘中学校・高校らしさを感じました。
前日は、祭日にもかかわらず、実行委員の生徒が流しそうめんのための竹切りなどの準備をしてくれました。当日は、実行委員の生徒以外にもたくさんの生徒が手伝ってくれ、みんなで創り上げた行事になりました。