「スクールコンサート」in 高豊中学校
「スクールコンサート」in 高豊中学校
音楽科は9月26日(金) 豊橋市立高豊中学校の合唱コンクール後の鑑賞会に招待され、 スクールコンサートを約50分のプログラムで行いました。
合唱を中心としたプログラムの希望があり、 始めにプーランク作曲の「アヴェ・マリア」。与謝野晶子作詞、 信長貴富作曲の「歌はどうしてつくる」を演奏しました。 これらの曲は高等学校の合唱部が出場するコンクールの全国大会で 演奏される難曲でしたが、高豊中学校の生徒のみなさんは、 大変集中力の高い鑑賞態度で大きな拍手をしてくださいました。
続いて、ピアノ独奏、独唱と続きましたが、 独唱は高豊中学校出身の窪田真由さんが、 オペラのアリアを歌いました。
クラリネット6重奏で「フォスターメドレー」 、中学生と一緒に校歌を歌い、 その校歌を即興でアレンジをし2年生の今別府幸理さんがエレクト ーンで演奏しました。その後、櫻輝祭のオープニングで演奏した「 ディズニーメドレー」を、最後はNコンの課題曲になった「虹」「 ふるさと」「結」を演奏しました。
音楽科生徒は、「 50分間ずっと瞳を輝かせながら鑑賞してくれた高豊中学校のみな さんに大変感謝をし、音楽をする喜びを実感した」 と口々話していました。