2017年3月30日 / 最終更新日時 : 2022年12月7日 sakurajimu 豊橋市制110周年フィナーレ・イベント「Hello NEXT」 3月25日(日)豊橋市制110周年フィナーレ・イベント「Hello NEXT」に於いて、桜丘高等学校音楽科と合唱団SakuraCantabile、男声合唱団ふんけんクラブが依頼演奏を受け豊橋市歌を混声合唱で演奏しました。 […]
2017年3月16日 / 最終更新日時 : 2022年12月7日 sakurajimu 平成28年度豊橋文化奨励賞 吉村純先生受賞 3月12日(日)ホテルアソシア豊橋に於きまして、 平成28年度豊橋文化奨励賞「吉村純先生受賞を祝う会」が、行なわれました。 ご来賓に、堀内副市長、藤原豊橋文化振興財団理事長、 下谷豊橋交響楽団音楽監督など、たくさんの方々 […]
2017年3月14日 / 最終更新日時 : 2022年12月7日 桜丘教職員 2学年企画(ナガシマスパーランド) クラス代表の生徒たちと話し合って、学年最後のお楽しみ企画をナガシマスパーランドに行くことに決め、13日(月)に2学年全員で行ってきました。学校から大型バスを2台で行きましたが、車窓からナガシマスパーランドが見えてきたとき […]
2017年3月13日 / 最終更新日時 : 2022年12月7日 sakurajimu 今年度最後!! ソルフェージュの授業でテスト 3月10日(金)7限に今年度最後の桜丘中学音楽実技専攻生の ソルフェージュの授業でテストを行いました。 今年度のソルフェージュは、前期、後期とも17回ずつ行なう事ができました。 桜丘高校、中学は行事や、英検、漢検など […]
2017年3月8日 / 最終更新日時 : 2022年12月7日 桜丘教職員 第24回『芸術祭』感動しました!! 3月3日(金)「第24回芸術祭」(ミュージカル発表)が行われました。 1年、2年の後期総合学習人間関係学では、コミュニケーションワークを取入れた授業からスタートします。身体表現・言語表現・非言語表現・タイプ […]
2017年3月7日 / 最終更新日時 : 2022年12月7日 sakurajimu 第50回くにたちコンサート 3月4日(土)名古屋伏見のしらかわホールに於きまして、 第50回くにたちコンサートが行われました。 この演奏会は、国立音楽大学に進学し、中部地区から選抜された優秀な、在校生、 卒業生による演奏会で、歴史もあり今回で50回 […]
2017年3月4日 / 最終更新日時 : 2022年12月7日 sakurajimu 吹奏楽部 消防音楽隊とのジョイントコンサート!! 待ちに待った消防音楽隊・石巻中・吉田方中とのジョイントコンサートがついに、2月26日(日)に開催されました! 依頼がきたのは昨年の夏。そこから大会等を経て成長し、1月と2月に合計2回の合同練習を行い、本番を迎えました。 […]
2017年3月2日 / 最終更新日時 : 2022年12月7日 桜丘教職員 3月3日「第24回 芸術祭」に向けての練習風景 1.2年生の後半の総合学習の一つの柱は「人間関係学」です。ともにつくりあげる喜びや達成感を味わうこと、他者への理解を通して自分自身を知ること、そして互いのよりよい関係を構築できる力を育てることを目標に実施しています。内容 […]
2017年3月1日 / 最終更新日時 : 2022年12月7日 桜丘教職員 桜丘中学3期生入学記念樹の桜が開花しました。 2月26日桜丘中学3期生が平成7年に入学したとき正門の横に植樹した八重桜が開花しました。昨年より1週間遅い開花となりました。嬉しいことに今、親が植樹した桜の花を子供が眺めています。桜丘中学校第22期生の卒業式が3月8日( […]