2017年11月30日 / 最終更新日時 : 2022年12月7日 桜丘教職員 高等部 3年 英語プレゼンテーション発表会の様子です。 高等部3年私立文系コースの英会話は年2回、豊橋技術科学大学の学生と交流しています。その2回目にあたる11月24日(金)のプレゼンテーション発表会には、豊橋技術科学大学より3名の留学生の方が来て下さいました。 当日、プレゼ […]
2017年11月25日 / 最終更新日時 : 2022年12月7日 桜丘教職員 ユネスコスクール豊橋大会・分科会にて発表 11月24日(金)・25日(土)に愛知大学を会場に「人をつなぎ、未来へつなぐ、豊橋の教育 -地域とともに創るESD活動の推進-」が開催されました。 本日、分科会にてプレゼン発表を行いました。分科会のテーマは「NPOと連携 […]
2017年11月21日 / 最終更新日時 : 2022年12月7日 桜丘教職員 ボクシング世界チャンピオンに挑戦 世界スーパーフェザー級王座決定戦に出場する桜丘高校出身の尾川堅一選手が来校。高校時代は日本拳法部に所属していました。高校で行われる壮行会の前に、中学で全校生徒の参加のもとお昼休みに激励会を行いました。決意とともに、中学生 […]
2017年11月21日 / 最終更新日時 : 2022年12月7日 sakurajimu 高校秋の体験入学、音楽科は音楽館にて「入試説明会」を行いました。 11月18日(土)、桜丘高等学校秋の体験入学に於いて、 音楽科は音楽館にて「入試説明会」を行いました。 まず、始めに生徒による歓迎演奏として、 3年生の舛井美琴さんの独唱でヘンデル作曲の「麗しい瞳よ」 管弦アンサンブルの […]
2017年11月20日 / 最終更新日時 : 2022年12月7日 桜丘教職員 英検1級に合格しました 中学2年の生徒が2017年度 第2回実用英語技能検定1級に合格しました。本日、本人から合格証書が届いたと報告を受けました。本人はもちろん指導にあたった英語科教員たちも喜びを共にしました。詳細は、後日お知らせします。 英検 […]
2017年11月19日 / 最終更新日時 : 2022年12月7日 桜丘教職員 本日中学硬式野球部体験会・見学会を実施します 本日11月19日(日) 予定通り中学硬式野球部体験会・見学会を実施します。 場所は、桜丘学園 緑ヶ丘グランドになります、9時~12時 当日の参加も大歓迎です。初心者も大丈夫です。都合のいい時間に来られても構いません。 […]
2017年11月17日 / 最終更新日時 : 2022年12月7日 桜丘教職員 朝日新聞の読者投稿欄に掲載されました。 朝日新聞11月17日(金)の読者投稿欄「声」に中学3年生の投稿が掲載されました。 国語の授業の一環で書いたものです。
2017年11月17日 / 最終更新日時 : 2022年12月7日 桜丘教職員 東三河間税会会長賞に入選 豊橋税務署と東三河間税会主催の「税の標語」に応募し、東三河間税会会長賞に中学1年生の女子の作品が入選しました。標語は、「税の意義、役割などを理解し、今後の税の在り方について考えてもらおう」と募集に応じて応募。1458点が […]
2017年11月16日 / 最終更新日時 : 2022年12月7日 桜丘教職員 高等部 1年 三者懇談会の様子です。 11月15日(水)から11月17日(金)の3日間、三者懇談会をやっています。1年生は、初めての三者懇談会。生徒は、普段と少し違う表情をしており、新鮮な印象を受けました。アットホームな雰囲気で、どこか明るい面談でした。 2 […]