2018年1月31日 / 最終更新日時 : 2022年12月7日 桜丘教職員 第19回英語暗唱コンテスト 1月31日(水)に校内英語暗唱大会が行われました。 毎年恒例の英語暗唱コンテストが今日行われ、各クラスを勝ち抜いた12名の代表生徒が全校の決勝大会に出場しました。このコンテストは年に一度の恒例行事で今回19回目となり、毎 […]
2018年1月29日 / 最終更新日時 : 2022年12月7日 桜丘教職員 吹奏楽部 県大会出場!! 桜丘中学校吹奏楽部は、1月27日(土)に行われた愛知県アンサンブルコンテストに東三河地区の代表として出場しました。日頃から応援してくださる保護者の皆様、地域の皆様、すべての方々に感謝申し上げます。 当日は中学入試と重なり […]
2018年1月29日 / 最終更新日時 : 2022年12月7日 sakurajimu 第3回豊橋子ども声楽コンクール エントリー締切迫る! 今年も、桜丘高等学校音楽科楽友会では、「第3回 豊橋子ども声楽コンクール」を 2月17日(土)14:30~桜丘高等学校音楽館ホールで開催いたします。 独唱部門は4分以内の歌曲を1曲歌います。 オーディション部門では、今年 […]
2018年1月25日 / 最終更新日時 : 2022年12月7日 桜丘教職員 25期生(1年生)から桜丘中学受験生へのメッセージです ついに桜丘中学校の入学試験が2日後となりました。そこで試験に臨む小学6年生の子達に向けて、25期(現1年)の生徒たちが激励のメッセージを紙に書き、1階の玄関近くの掲示スペースに掲示しました。 去年の自分を思い出し、まだ見 […]
2018年1月25日 / 最終更新日時 : 2022年12月7日 桜丘教職員 「心肺蘇生法」を学ぶ 「1月22日(月)に2年生・23日(火)に3年生が「東三河きゅうきゅうくらぶ」のみなさんによる「心肺蘇生法を学ぶ」授業を受けました。 二人で一体のマネキンを使って心臓マッサージ、そしてAEDの使用方法を体験しました。体験 […]
2018年1月25日 / 最終更新日時 : 2022年12月7日 桜丘教職員 オーストラリア語学研修まで1か月をきりました。 オーストラリア語学研修で披露する出し物の練習を1月24日(水)から始めています。今年は、日本の文化を紹介するということで「ラジオ体操」、昨年大ブームを引き起こした「恋ダンス」の二本立て。複雑な動きにも関わらず、子供たち […]
2018年1月23日 / 最終更新日時 : 2022年12月7日 桜丘教職員 あいさつ運動スタート 2月22日~24日までの3日間、中学校玄関にて風紀委員と生徒会によるあいさつ運動が行われています。 みんな学校の雰囲気を良くするために、元気よくあいさつ運動に取り組んでいます。
2018年1月23日 / 最終更新日時 : 2022年12月7日 sakurajimu 音楽科 第53回卒業演奏会 1月16日(火)豊橋市民文化会館に於きまして、桜丘高等学校音楽科 第53回卒業演奏会を行いました。 今年の3年生は、全員が温厚で優しく3年間協力し合い自己を成長させてきました。 9名のソロ演奏は、彼女たちの人柄そのものを […]
2018年1月22日 / 最終更新日時 : 2022年12月7日 桜丘教職員 2018年1月20日 国際体験DAY 1月20日土曜日に、学校で国際体験DAYが行われました。16名の中学生が参加しました。カナダ人のJohnny先生をゲストとして迎え、午前中は英語のゲームやスキットをしながらカナダの歴史、動物、文化について学びました。午後 […]
2018年1月21日 / 最終更新日時 : 2022年12月7日 桜丘教職員 2017年度 第3回実用英語技能検定実施 1月19日に学校で、2017年度 第3回実用英語技能検定(一次試験)が行われました。 受験生は、授業後受験する各教室に移動し試験を受けました。検定試験に向けて、10日前から英語科教師による級別の学習指導が行われてきました […]