2019年1月30日 / 最終更新日時 : 2022年12月7日 桜丘教職員 桜丘高校の推薦入試でした 本日は桜丘高校の推薦入試でした。桜丘中学の3年生も受験をしました。 みんな、自分の希望する進路に向かって頑張っています!
2019年1月30日 / 最終更新日時 : 2022年12月7日 桜丘教職員 1年生(26期生)総合学習・人間関係学、授業の模様 3月1日(金)学内で行う人間関係学のミュージカル発表に向けて、着々と準備をしております。 生徒たちの手によってつくられた台本も完成、オーディションを行ってそれぞれの配役も決まり、いよいよ次の授業から本格的な練習がスタート […]
2019年1月27日 / 最終更新日時 : 2022年12月7日 桜丘教職員 県大会に出場しました! 1月26日(土)に常滑市で行われたアンサンブルコンテスト愛知県大会に、吹奏楽部が東三河地区代表として出場しました。混成六重奏とサクソフォン三重奏の二チーム出場し、それぞれ銀賞と、金賞を獲得しました。それぞれの地区を抜けて […]
2019年1月24日 / 最終更新日時 : 2022年12月7日 桜丘教職員 オーストラリア語学研修まで1か月をきりました。 1月23日(水)に最後のオーストラリア語学研修説明会が行われました。「英語を上手く話すことより、積極的に行動することが大切」という教頭先生からの激励に応え、生徒たちは、充実したホームステイになるよう、準備をすすめていま […]
2019年1月22日 / 最終更新日時 : 2022年12月7日 桜丘教職員 昨夜のスーパームーン 今年最初の満月。スーパームーン。1月21日(月)午後10時 田原市内で見ました。 地球と月の距離がとても近く、普段より月が大きく見えるときに使われています。 今年最も大きい満月は2月20日です。
2019年1月22日 / 最終更新日時 : 2022年12月7日 桜丘教職員 中学美術部!パンケーキデコレーション!! 桜丘中学校美術部は常に新しいことに挑戦しています。 展覧会などもないこの時期、生徒は自分達でやりたいことを企画しています。 今回はパンケーキ作りでした。 パンケーキのトッピングで、食における美術を考えること […]
2019年1月21日 / 最終更新日時 : 2022年12月7日 桜丘教職員 英語検定個別指導が行われています。 1月25日(金)に本年度最後の英語検定が、準会場の学校で行われます。毎日、英語教師が級別ごとに受検生徒に対して個別指導を実施しています。 合格を目指して、生徒達は教師の指導を真剣に受けています。結果が楽しみです。
2019年1月18日 / 最終更新日時 : 2022年12月7日 桜丘教職員 31年度入学試験出願について Ⅰ期入学試験願書の提出が1月15日(火)から始まります。締め切りは23日(水)です。午前9時~午後5時。〈19日(土)は正午まで受け付けています。日曜日は除きます〉 募集要項と入学願書は桜丘中学校事務所にてお渡ししていま […]
2019年1月18日 / 最終更新日時 : 2022年12月7日 sakurajimu 第54回卒業演奏会 1月15日(火)18:30より、豊橋市民文化会館に於きまして「第54回卒業演奏会」を行いました。 第1部は管弦アンサンブルに続いて、音楽科生徒とOB、公立中学生から編成されている 「桜フルートアンサンブル」「桜リネットア […]
2019年1月17日 / 最終更新日時 : 2022年12月7日 桜丘教職員 高等部 課題テストの様子です。 1月15日(火)16日(水)に冬休みの課題テストが行われました。生徒たちは、テストの直前まで勉強しており、「少しでも多くの点数を取る」という気持ちが伝わってきました。テスト中も集中しており、最後まで必死に考えていました。 […]