2019年5月31日 / 最終更新日時 : 2022年12月7日 桜丘教職員 留学生の授業の様子 ニュージーランドから来ている2人の留学生が、書道を体験する様子です。慣れない筆の扱いに苦戦しながらも、頑張って「和」という漢字を書いています。
2019年5月30日 / 最終更新日時 : 2022年12月7日 桜丘教職員 明日の英検に向けて補習 大詰め 明日の英語検定本番に向けて、対策補習が続いています。 過去問を解くなど、それぞれの受験級に分かれて 本番さながらの雰囲気で取り組んでいました。 明日の試験では実力を十分に発揮してほしいですね。 全員、合格目指して頑張って […]
2019年5月29日 / 最終更新日時 : 2022年12月7日 桜丘教職員 英語特別授業 アフリカ文化を学ぶ 全学年を対象に南アフリカ、オランダ、ブラジル…から大学生を含めた9名の方が英語を使って、出身国の紹介、ゲーム、ギターと歌で踊ったり、と全身を使って楽しい授業を行ってくれました。 もちろん、ただ楽しいだ […]
2019年5月28日 / 最終更新日時 : 2022年12月7日 sakurajimu 合唱団SakuraCantabileは5月に入り 8/25のコーラスミュージカルの公演に向かって、 立ち稽古に入りました。 合唱団SakuraCantabileは5月に入り8月25日(日)のコーラスミュージカルの公演に向かって、 立ち稽古に入りました。桜丘高校音楽科生や桜丘中学音楽実技専攻生がリードをして、 がんばっています。 新入団員の見学 […]
2019年5月21日 / 最終更新日時 : 2022年12月7日 桜丘教職員 嵐から一転、さわやかな青空になりました 昨夜から激しい雨が続き、今朝の登校時間帯は風雨共に強くて大変でした。制服や靴下がぬれてしまった人もいましたが、みんな頑張って登校しました。 午後になると、朝の嵐がウソのようにさわやかな青空が広がりました。保 […]
2019年5月20日 / 最終更新日時 : 2022年12月7日 桜丘教職員 学習強化週間!! 今日は木曜日に迫ったテストに向けて勉強にはげむ生徒たちの様子をお伝えします! 桜丘中の補習は相談可のクラスと相談なしのクラスとに分かれて行われます。 相談ありのクラスでは……… […]
2019年5月16日 / 最終更新日時 : 2022年12月7日 桜丘教職員 中間テストが近づいてきました テスト週間に入り、授業後も残って自習に励む生徒たちの姿が増えてきています。 今日も数学のテスト対策補習多くの子たちが参加。どの子も真剣な表情で補習に臨み、その姿がとてもよかったです。テストで力を発揮できることを願っていま […]
2019年5月15日 / 最終更新日時 : 2022年12月7日 桜丘教職員 劇団四季ミュージカル『ノートルダムの鐘』を観てきました 5月15日(水)、今日は1時間目の授業を実施したあと、バスに分乗して劇団四季ミュージカル「ノートルダムの鐘」を観に行きました。 行きは途中、刈谷のオアシスで時間調整を兼ねて休憩・昼食。天候にも恵まれて、みんなそれぞれ楽し […]
2019年5月14日 / 最終更新日時 : 2022年12月7日 桜丘教職員 1年生と3年生の理科の授業 今日は1年生と3年生の理科の授業を紹介します。 まずは1年生! カラスノエンドウのスケッチの授業。植物の分類やスケッチの正しいやり方を学びました。 & […]