2023年11月22日 / 最終更新日時 : 2023年11月22日 桜丘教職員 トピックス 1年総合的な探求学習・決勝発表会 第21回 総合的な探求学習 11月10日(金)5階ホールで各クラスで選抜された2チームによる決勝の発表が行なわれました。1学年生徒全員と審査員の先生で次の項目で評価をしました。 各評価項目1~5点で評価 25点満点 1 […]
2023年11月11日 / 最終更新日時 : 2023年11月11日 桜丘教職員 トピックス 秋のオープンスクールを開催 プレテストに続いて、11月11日(土)小学生を対象に秋のオープンスクールを開催しました。全体会では3年生へのインタビューや学校の教育内容の説明、2025年にスタートする高校の新コースの説明などがありました。また、これとは […]
2023年11月11日 / 最終更新日時 : 2023年11月11日 桜丘教職員 トピックス 韓国語学研修旅行(修学旅行)- 4日目 最終日は午前中、南大門市場(ナンデムンシジャン)を訪れました。明洞(ミョンドン)から地下商店街を越え、歩いてすぐの所にあります。ソウルで最も古い600年の歴史を持つ市場で、ありとあらゆる物が揃い、狭い路地は買い物客で溢れ […]
2023年11月10日 / 最終更新日時 : 2023年11月11日 桜丘教職員 トピックス 韓国語学研修旅行(修学旅行)-3日目 まず朝鮮王朝の王宮として建造された「景福宮」に行き、衛兵守門交代式を見学しました。そのあとはいよいよ待ちに待ったフィールドワークです。各班、総合学習の授業を通して調べたことを現地で調査しました。 大学に行く班や、市場に行 […]
2023年11月9日 / 最終更新日時 : 2023年11月11日 桜丘教職員 トピックス 韓国語学研修旅行(修学旅行)-2日目 2日目は世界文化遺産にも登録されている昌徳宮を見学しました。ここで2回目の集合写真です。すごく綺麗でみんな圧倒されていました。 次は「仁寺洞」で自由散策です。韓国での初めての自由食となりました。好きなものを食べたり、好き […]
2023年11月9日 / 最終更新日時 : 2023年11月9日 桜丘教職員 トピックス 地域貢献、あふれる音楽♪ 10月28日 運動公園のそば、岩田小学校体育館にて、「岩田音楽祭」が行われ、桜丘音楽アカデミーが参加🎵岩田小出身者2名が司会をつとめ、(母校への恩返し)華々しい音楽を奏でる時間となりました。 豊橋技術科学 […]
2023年11月8日 / 最終更新日時 : 2023年11月8日 桜丘教職員 トピックス 第15回1年総合的な探求学習(地域探求) 9月22日(金) 第15回から第19回(11月7日)の総合的な探求学習は各班工夫しながらアクションプラン(課題設定)に沿って課題解決に向けての調査・実験・聞き取り・アンケート等を行い、課題解決のための活動を提案するための活動を行ってきまし […]
2023年11月7日 / 最終更新日時 : 2023年11月7日 桜丘教職員 トピックス 韓国語学研修旅行(修学旅行 )- 1日目 中学2年生が本日、3泊4日の韓国語学研修旅行に出発しました。 名古屋国際空港から仁川空港まで飛行機で移動し、その後ソウルを中心にバスツアーを行い、平和教育と国際交流を目的とした旅行です。 最初の目的地は統一展望台。幅2キ […]
2023年11月6日 / 最終更新日時 : 2023年11月6日 桜丘教職員 トピックス 国際体験DAY(マレーシアDAY) 11月のI.D.E.国際体験デイ(マレーシア・デイ)が終了しました。留学生のマレーシア人2人がスライドでマレーシアの文化や歴史を学んだり、伝統舞踊を踊ったり、マレーシアの伝統模様に色を塗ったり…とても楽しい一 […]
2023年11月6日 / 最終更新日時 : 2023年11月6日 桜丘教職員 トピックス NZ 1年留学生からの便り 10月になると、ニュージーランドでは子羊の出産の季節が訪れ、多くの子羊たちが生まれてきます。私の学校には、小さな農業があり、そこでは約7匹の子羊が世話を必要としています。母羊は通常2匹までしか育てることができないため、私 […]