2016年4月15日 / 最終更新日時 : 2022年12月7日 桜丘教職員 5月28日に授業を公開します 5月28日の10:05~11:55(2・3限目)「第2回さくら勉強会」前に、 在校生の保護者・小学生と保護者対象に授業を公開します。 桜丘の授業風景など、この機会にぜひご覧になってください。 学内においてお子さまをお預 […]
2016年4月14日 / 最終更新日時 : 2022年12月7日 桜丘教職員 先生紹介 ~アンジェラ=ウォルフ先生~ アメリカ合衆国出身。英会話と「イングリッシュ・シャワー」担当。 生徒が楽しく英会話の授業を受けられるように、手作り教材の準備に余念がありません。 桜丘が大好き! 今日は、スクールカラーのピンクに服装まで合わせました。
2016年4月14日 / 最終更新日時 : 2022年12月7日 桜丘教職員 高校生も新学期スタート 全員が桜丘中学校出身者の一貫コース(高等部)の生徒たち。新入生は料理レクで親睦をさらに深めました。見知った顔ばかりですが、新2・3年生とともに、気持ち新たに高校生活を再スタートしています。
2016年4月13日 / 最終更新日時 : 2022年12月7日 桜丘教職員 生徒会主催「新入生歓迎会」が行われました。 桜丘中学24期生の新入生が入学して1週間。まだ緊張しながら学校生活を送っています。そんな新入生に早く慣れてもらうため、生徒会主催の「新入生歓迎会」が4月14日に行なわれました。新入生は、一人ひとり紹介されながら、先輩たち […]
2016年4月11日 / 最終更新日時 : 2022年12月7日 桜丘教職員 自転車部、第41回チャレンジサイクルロードレース大会に行ってきました! 4/3(日)に静岡県伊豆市の日本サイクルスポーツセンターにある自転車専用サーキット(5km)で行われた 第41回チャレンジサイクルロードレース大会に行ってきました。 当日は雨。9:00スタートの高校の先輩のレースは雨の […]
2016年4月9日 / 最終更新日時 : 2022年12月7日 桜丘教職員 桜丘中学第24回朝倉川清掃活動を行いました。 毎年この時期に環境への意識を持ってもらおうと、朝倉川の清掃活動を全校生徒で行っております。20年前からは特定非営利活動法人朝倉川育水フォーラム主催の朝倉川530大会に参加しています。 桜丘中学校として今回第24回となる清 […]
2016年4月7日 / 最終更新日時 : 2022年12月7日 桜丘教職員 今日は始業式。 昨日の入学式を終えた新1年生(74名)と新2年生(74名)・3年生(60名)が初めて顔を合わせる始業式。 始業式会場のホールに入場してきた新1年生に自然と拍手が出てきました。とても微笑ましいですね。 三学年揃って、始業式 […]
2016年4月6日 / 最終更新日時 : 2022年12月7日 桜丘教職員 第24回入学式 私たちが首を長くして入学を待っていた新入生74名。今日、全員が顔をそろえ、元気良く入学してきました。 式の中で、一人ひとりが決意表明。頼もしくも微笑ましくもある決意表明に、心洗われました。新入生のこれからの6年間が、本当 […]
2016年4月4日 / 最終更新日時 : 2022年12月7日 桜丘教職員 桜が満開です。 4月4日(月)桜丘学園の桜(ソメイヨシノ)が満開になりました。 桜丘中学校の校庭に植樹した入学記念樹の桜が満開になりました。 桜丘学園らしく高校校舎のまわりに植えられた多くの桜も満開です。薄いピンク色の花をきれいに咲かせ […]
2016年4月1日 / 最終更新日時 : 2022年12月7日 桜丘教職員 水槽に魚が入りました。 24年前の開校時、2階の図書室に設置した水槽で、大きさは、高さ60㎝、縦60㎝、横180㎝です。現在、1階のフロアーに設置してあります。 泳ぐ魚の種類もいろいろとかわってきました。 今、水槽の中を泳いでいる魚は、コイ、プ […]